10月の総括をします。
10月のトレード成績
トレード回数 10回
勝ち 9回
負け 1回
勝率 90%
獲得pips +115pips
通貨ペア ドル円 ポンド円 ポンドドル
10月14日からのトレードだったので、まあまあの成績かなと。
ポンド円だけでトレードした場合、200~300pipsくらいは取れそう。
指値エントリーなので、チャートを見る時間が少なくてすむし、ストレスがないのがメリット。
決済も指値のまま放置しておけば、完全自動化もできる。
11月は試してみようかな。
まあ裁量を入れた方が成績はいいとは思うけど。
この手法を改良した1時間足手法を考案できた。
指値ではないが、10月のチャートで過去検証してみるとかなりの好成績が叩き出せるとわかった。
11月にこの手法をポンドドルで試そうかな。
どうもFXはモチベーションを維持するのが難しい。
やる気がなくなってしまう。
なぜか勝ててもあまりうれしくない。
トレーダーには向いていない・・・
投資家になりたい・・・
それではまた。
金曜日の負けトレード
【ポンド円15分足】
1時間足で指値のショートを入れていましたが、見事に負けましたね。
15分足で見ると間抜けなトレード。
しかもラウンドナンバーで指値を入れている。アカン・・・・
月末は乱高下するので警戒すべきでしたし、環境認識が甘かった。
経済指標の発表時や要人発言のあるとき、月末は指値エントリーはひかえるべし。
追伸
何かありましたらコメントください。。
コメント