無料!FXのトレンドラインを自動で引くMT4ツール

FX

FXのトレンドラインを引けないとお悩みではありませんか。

どうやってトレンドラインを引くのかわからない、自分で引いてみたけど正しく引けたのかわからない。

こんな悩みを抱えている人は多いでしょう。

私も初心者のころはトレンドラインを引くのが苦手でした。

ところが、あるMT4ツールの存在を知ってから、悩みは解消されました。

そこで、今回は海外FX初心者向けに、私も使っているFXのトレンドラインを自動で引くMT4ツールを紹介します。

このツールを使えば、トレンドラインの悩みは解消されますよ。

ツールの名前は「Custom Moving Averages」

おすすめのトレンドラインツールの名前は、Custom Moving Averagesと言います。

ダウンロードは以下のリンクからできます。

ダウンロード

ツールを表示すると、以下のようになります。

【ドル円 日足】

複数のトレンドラインが表示されますが、それぞれのトレンドラインの強弱によって太さに違いがあります。

細いラインより太いラインの方が強く反応します。

このチャートでは、三角保ち合いがきれいに表示されていますね。

ラインブレイク手法のトレーダーには便利なインジケーターです。

このツールは、時間が経過するとトレンドラインを自動で引き直してくれます。

実際に使用してみるとわかりますが、トレンドラインがよく機能しているのがわかります。

ローソク足がトレンドラインで反発するのを見ると、その精度の高さに感動しますよ。

注意点

Custom Moving Averagesは非常に優れたツールですが、いくつか注意点があります。

実際に私が使ってみて、以下の点に注意が必要と感じました。

タイムフレームを変えるとラインが表示されないことがある

日足チャートでトレンドラインを表示させてから、4時間足へ切り替えるとトレンドラインがきれいに表示されないことがあります。

表示されることもありますが、表示されないことの方が多いですね。

表示されない場合は、表示したいタイムフレームでもう一度Custom Moving Averagesを挿入します。

ちょっと手間はかかりますが、これで問題解決できます。

ツールを削除してもトレンドラインが消えない

トレンドラインを削除したいときもあるかと思いますが、ツールを削除してもトレンドラインは消えません。

この場合は、表示してあるラインを個別に削除していきます。

ちょっと手間はかかりますが、まあこれは仕方ないですね。

まとめ

ラインブレイク手法においては、精度の高いトレレンドラインを引けるかどうかが勝敗を分けます。

また、トレンドラインはエントリーだけでなく、イグジット(利益確定または損切)にも活用できます。

Custom Moving Averagesは非常に優れたツールなので、上手に活用するとトレートの勝率を高められます。

ぜひ活用してみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました