欧州タイム前半はやはり乱高下

ユーロドル FX

昨日は週明け月曜日で値動きはほとんどありませんでした。

本日は欧州タイム前半は激しく乱高下してますね。

18時になったところでのチャートを掲載しておきます。

ユーロドル1時間足

ユーロドル

ポンドドル1時間足

ポンドドル

 

ユーロ円

ユーロ円

 

欧州タイムの前半は価格が乱高下すると言いましたが、本日はそのとおりになってます。

価格の乱高下が好きなトレーダーには絶好のトレードチャンスですね。

自分はゆったり派なので、乱高下が落ち着くまで様子見。

今夜23時に米国のISM非製造業景況指数(総合)が発表されるので、終わるまで監視。

ism

【引用元】

FX・外国為替 - Y!ファイナンス
米ドル、ユーロ、豪ドルなどの外国為替レートやFXチャートで為替相場をチェック。他にもFXニュース、経済指標など為替関連情報を網羅。

予想数値は悪いけど、結果と関係なく相場は動いたり動かなったりすることもあるので注意が必要。

相場に方向感が出るまでゆっくりと待つことが大切。

最低でも1時間くらいは様子見するのが無難。

経済指標を発表した直後がほとんど動きがなかったのに、1時間くらいしてから急に相場動き出したのをちょっと前に見ました。

あの時間差攻撃にはちょっとびっくりしましたね。

原因はよくわからなかったけど、ポジションを保有していたトレーダーはびっくりしたと思う。

急な相場変動は怒るものだというのは織り込み済みで、しっかりとストップロスを設定して守りを固めておきたいですね。

ということで、本日は勝でる確率の高いトレードチャンスが到来するまで待つ。

これが資金を減らさないための鉄則。

それでは本日も良いトレードを。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました